*表示适合于某人群或者群体。
*接续方法:名词+向きだ/~向きに(副词)/~向きの(定语)
名词+向けだ/~向けに/~向けの
*汉语意思:“适合于…、适用于…、适应于…、” “面向…”
この本は初心者向きです。
这本书适合于初学者。
この店には子供向きの可愛い物が多い。
这家店里适合于孩子的可爱的东西很多。
・~向けだ/~向けに/~向けの
*以前项为主要对象(特别制作了某物)。
*主要强调以前项为特定对象。
*表示某物在设计时已经决定好以某类人群作为对象。
*接续方法:名词+向けだ/~向けに/~向けの
*汉语意思:“适合于…、适用于…、适应于…、” “面向…”
最近は若い母親向けの子育ての雑誌が多数出版されている。
最近出版了很多面向年轻母亲的育儿杂志。
あのアメリカ映画は、子供向けだそうです。
听说那部美国电影是面向儿童的。
这是适合于外国人的教材,易于理解。
これは外国人向きの教科書ですから、分かりやすいです。
这是面向年轻女性的时尚杂志。
これは若い女性向けのファッション雑誌です。
以上