句型 | 例句等 | 注释 |
---|---|---|
名詞1は名詞2より一类形容词/二类形容词です。 | 田中さんは山本さんより高いです。 田中先生比山本先生高。 会議室はオフィスより広いです。 会议室比办公室宽敞。 中国は日本より人口が多いです。 中国比日本人口多。 |
表示比较的基准 |
名詞1より名詞2 のほうが一类形容词/二类形容词です。 |
名詞1 は 名詞2 より 一类形容词/二类形容词 です。
主题名词1更具有形容词的某种性质,或者说这种性质的程度比较高。
田中(たなか)さんは 山本(やまもと)さんより 背が高(たか)いです。 田中先生比山本先生高
会議室(かいぎしつ)は オフィス(おふぃす)より 広(ひろ)いです。 会议室比办公室宽敞
中国(ちゅうごく)は 日本(にほん)より 人口(じんこう)が 多(おお)いです。 中国比日本人口多。
名詞1 より 名詞2 のほうが 一类形容词/二类形容词 です。
日本(にほん)より 中国(ちゅうごく)のほうが 人口(じんこう)が 多(おお)いです。 和日本相比,中国的人口更多。
マイク(まいく)さんは 物理(ぶつり)より 化学(かがく)のほうが 得意(とくい)です。 和物理相比,麦克先生更擅长化学。
バス(ばす)より 電車(でんしゃ)のほうが 便利(べんり)です。 和公交车相比,电车更方便。
田中(たなか) | 田中(人名) |
山本(やまもと) | 山本(人名) |
会議室(かいぎしつ) | 会议室 |
オフィス | 办公室 |
中国(ちゅうごく) | 中国(国名) |
日本 にほん | 日本(国名) |
人口 じんこう | 人口 |
マイク | 麦克(人名) |
物理 ぶつり | 物理 |
化学 かがく | 化学 |
バス | 公共汽车 |
電車 でんしゃ | 电车 |
高い(たかい) | 高,贵 |
広い(ひろい) | 宽广 |
多い(おおい) | 多 |
得意(とくい) | 擅长 |
便利(べんり) | 方便,便捷 |
以上
天天学日语[第十九课 第二節 がる/がっています 第三人称想做某事/第三人称的情感和感受]