天天学日语[(8-2)~といった/~とか、~がち/~気味/~だらけ/~げ]

作者:三浦君 2018-09-20 15:24:40 浏览量:2973

①~といった/~とか

A ~といった *列举一两个同类的具体例子,表示像前面所例举的这样的事项。与「~とか~とか」意思和用法大致相同。
*接续方法:名词+といった
*汉语意思:“…这样的”“…之类的”,灵活翻译。

 

例文

彼女は、スカイダイビングや、バンジージャンプといった、変わった趣味を持っています。
她有着跳伞,蹦极等,与众不同的兴趣。

この学校では、タイ、インドネシア、マレーシアといった東南アジアの国々からの留学生が多い。
这所学校来自泰国,印度尼西亚,马来西亚等等,东南亚国家的学生比较多。

私には特別な才能といったものがありません。強(し)いていうなら三ヶ国語が話せることくらいです。
我没有什么特殊的才能。硬要说的话,也就是会说三国语言而已。

B ~とか
・~とか
*表示不确定的传闻
*接续方法:名词/句子普通形+とか
*汉语意思:“听说…”“叫…什么”

 

例文

山田さんは仕事が忙しいとかで、昨日のパーティに出席しなかった。
山田小姐听说是工作忙,没有出席昨天的聚会。

京都(きょうと)は昨日大雨だったとか。
听说昨天京都下大雨了。

・~とか~とか *举例。选择性地举几个例子,描述某事物的动作和状态,加以叙述。暗示还存在着其他的同类的动作或状态。
*接续方法:动词普通形+とか+动词普通形+とか
名词+とか+名词(+とか)
*汉语意思:“…呀…呀”, “…啦…啦”表示列举。

 

例文

この公園にはブランコとか、滑(すべ)り台(だい)とか、子供が好きな遊具(ゆうぐ)がいっぱいがる。
这个公园里有秋千,滑梯等,很多小朋友喜欢的娱乐设施。

テーブルには魚や、肉や、豪華な料理が並んでいる。
桌子摆满了鱼呀肉呀等豪华菜肴。

 

②~がち/~気味/~だらけ/~げ

C ~がち *表示倾向。容易发生某种负面,消极或不愿意看到的事情。
*接续方法:动词ます形+がちだ/がちの/がちな
名词+がちだ/がちの/がちな
*能接的名词很有限,基本上限定在表示气候、病理等名词上。表示该名词所产生的状态。
连接动词时,表示某事频繁发生,强调次数多。
*常和表示频率很高的副词“いつも、よく”等搭配使用。
*汉语意思:“容易…”“往往会…”
*常用词组:
“病気がち”(容易生病);“遅れがち”( 容易迟到);“忘れがち”(常常忘记);“言われがち”(容易被说成…)等等

 

例文

これは新人にはありがちのミスです。
这是新人常犯的错误。

最近は疲れて、寝る前にメイクを落とすのを忘れがちです。
最近太累了,睡觉前总忘记卸妆。

D ~気味 *表示有某种感觉短时间里隐约有不好的迹象,或带有不好的倾向。用于说话人自身的感觉。一般用于不好的事情。
*接续方法:名词+気味
动词ます形+気味
*汉语意思:“觉得有一点…”“稍微…”
*常用词组:
“風邪気味”(有点感冒);“焦り気味”(有点焦急);“太り気味”(有点胖了);“疲れ気味”(有一点累);“興奮気味”(有点兴奋)等等

 

例文

仕事の進度が遅れ気味で、今日は残業しなければなりません。
工作进度有点赶不上,今天必须加班了。

 

最近觉得有点累,想吃点儿有营养的东西。
最近は疲れ気味で、栄養のあるものが食べたいな!

E ~だらけ *接尾词,表示事物数量多到令人反感,不愉快的程度。一般用于贬义。
*接续方法:名词+だらけ
*汉语意思:“全是…”“满是…”
*常用词组:
“血だらけ”(全是血);“傷だらけ”(全是伤);“間違いだらけ”(全是错误)等等。

 

例文

彼の部屋はゴミだらけで足の踏(ふ)み場(ば)もない。
他的房间都是垃圾,连站的地方都没有。

うちの猫がほかの猫と喧嘩(けんか)したみたいで、傷だらけで帰ってきた。
我家的猫好像是和其他猫打架了,浑身是伤的回来了。

F ~げ
*发话人根据现场事物所呈现的外观和视觉印象做出推断。
*除惯用形式“ありげな/ありげに”之外几乎不结其他动词。
*接续方法:い形容词/な形容词+げな/げに/げだ
ある→ありげな/ありげに/ありげだ
*汉语意思:“好像……”、“……的样子”、“……的神态”、“……似的”。
*常用词组:
“意味有(いみあ)りげ”(似乎有深意);“寂しげ”(寂寞的样子);“得意(とくい)げ”(得意的样子);“言いたげ”(想说什么的样子);“ありげ”(好像有什么)等等。

 

例文

彼は寂しげに、一人で公園のベンチに座っていた。
他看上去很寂寞的,一个人坐在公园的长椅上。

彼女はなにか話したげな様子で、私に近づいてきた。
她看上去像是有什么话要说的样子,向我走了过来。

 

练习

这所学校网球,乒乓球等运动很盛行。
この学校ではテニスや、卓球といったスポーツが盛んです。

听说小王上个月去夏威夷了,好羡慕啊。
王さんが先月ハワイに行ったとかで、うらやましいな。

每天开车上班,容易导致运动量不足。
毎日車で通勤していると、運動不足になりがちです。

我今天好像有点感冒,头疼。
私は今日風邪気味で、頭痛がする。

孩提时代,每天都和小伙伴们玩到浑身是泥。
子供時代、毎日友達と泥だらけになるまで遊んだ。

刚才被一个怪模怪样的男人搭话,吓了我一跳。
さっき怪しげな人に声をかけられて、びっくりした。



相关文章:

天天学日语[(2-3)のことだから]

天天学日语[(7-13)~限り/~限って/~ない限り]

天天学日语[(2-10)~に沿って、~に沿い、~に沿う、 ~に沿った]

天天学日语[(3-3)~てはじめて]

天天学日语[(1-1)~う(意向形)ではないか(じゃないか)~よう(意向形)ではないか(じゃないか)