*表示做了前项的动作之后,自然发生或发现了后项的结果。
*接续方法:~た形+ところ *汉语意思:“结果…”(或者不翻译)。
先生に相談したところ、次にやるべきことがわかった。
听取了老师的建议之后,我知道了下一步该怎么做。
本人に確かめたところ、彼はそんな場所へは行ったことがないという。
找他本人确认,他说没有去过那种地方。
教室に行ってみたところが、学生は一人も来ていなかった。
进教室一看,结果一个学生也没来。
今頃(いまごろ)になって急いだところで、間に合わない。
到了这个时候,即使着急(赶去)也来不及了。
友達に旅行のお土産をあげたところ、とても喜んでくれた。
给朋友送去了旅游纪念品,他非常高兴。
到了店里已经是关门的时间了。
店に着いたところ、閉店時間だった。
看了太久的书,眼睛累了。
本を長時間読んだところ、目が疲れてしまった。
以上
天天学日语[(2-10)~に沿って、~に沿い、~に沿う、 ~に沿った]